top of page
介護医療院の医者と患者イメージ

介護医療院

葉

令和6年4月1日より当院の介護病床は介護医療院へ転換いたしました。

最後の時まで長く患者さまと関われることは私達としても幸せな事。長く最期の時まで、ご本人、家族との繫がり、その方の人生に触れることは、まさしく私達の喜びです。

当院での外来医療、在宅医療、入所(介護医療院)医療、そして地域連携と通じた専門医療と、継続した医療を提供できる診療所として患者さまとともにチームでチャレンジしてまいります。

今後は、有事においても 医療、食、住を同時に提供できる施設として住民の方のために、地域にひらかれた施設として、その役割を果たしてまいります。

介護医療院とは 厚労省ご紹介動画こちら

本間内科医院介護医療院 重要説明事項こちら

引き続き院内感染拡大対策を継続いたします。ご協力お願いたします。

面会制限についてこちら

摂食・下障害に対するアプローチについて

991861F5-3A97-4395-A44E-7FB70BB213B3_1_105_c.jpeg

当院では、スワローケアクリニック館宏先生を旭川から招待し、嚥下内視鏡検査および嚥下造影を実施できるようになりました。

 最期の時まで口から味う楽しみを保つために、かかりつけ医歯科医師による口腔ケア及びスワローケアクリニック館宏先生による嚥下内視鏡及び嚥下造影による口腔機能により、食物形態、食べる姿勢、食べ方をきめ細かく検討実践しております。

77009746-B275-4761-B7C7-9E9AF14A1D90_1_105_c.jpeg
390C0886-7388-423C-8654-7C0105545101_1_105_c.jpeg
介護医療院 マーク

本間内科医院介護医療院

談話室

食事やレクに使用する談話室

リフト浴

障害のある方も安心して入浴できるリフト浴

低めの洗面台

車いすご使用の方でも使いやすい低めの洗面台

多目的トイレ

障害のある方でも使用できる多目的トイレ

bottom of page