top of page
介護イメージ シニア デイケア 介護福祉士 老人ホーム

​健康相談

​当院では、禁煙指導などの他に健康相談もおこなっております。

〈女性医師による診察・診療を行います〉
AdobeStock_457887991.jpeg
①生活習慣病予防改善指導
​②禁煙指導
③女性に重要な疾患としての取り組み
④栄養指導

①生活習慣病予防改善指導

早くに気づき、早くから取り組むことが健康寿命を延ばす秘訣です!
生活習慣だけでなく、年齢、生活イベント、ご家族の状況にも多く影響をうけます。
ともに考えて目標に近づけられるように支援いたします。

高血圧

まず、家族血圧を測ってみましょう。当院では家族血圧測定指導、血圧計貸し出ししております。

糖尿病

健康診断で尿糖(+)または、血糖110mg/d1以上 それって大丈夫?患者さまと一緒に生活習慣改善支援と同時に病態を理解した薬物療法に努めます。他科との連携に心掛けています

高脂血症

LDLが少し上昇、このときこそ生活習慣を見直すチャンスです。性差、リスク因子を考慮した目標設定は必要です。

1. 生活習慣病予防改善指導

②禁煙指導

みなさん、禁煙にチャレンジしませんか
 『いつか禁煙』を『いまこそ禁煙』へ
  • 自分は意志が弱いから無理

  • 何度やってもできないから無理

  • 1本でも吸ったら禁煙は失敗

  • 禁煙すると体重が増えるからイヤ

  • 通院する時間が無いのでできない

そんな方も禁煙継続できるように支援いたします。

オンライン診療も組み合わせることができるようになりより継続しやすくなりました。

スマートフォンをお持ちの患者さまへ。新しい禁煙支援があります。

禁煙治療アプリ「CureApp SC、COチェッカー」(保険適応)を使った禁煙指導について

従来の薬物療法で身体的依存をサポートするだけでなく、心理的依存をサポートいたします。

 

〈患者アプリの4つの機能〉

■チャット機能

■治療プログラム機能

■実践管理機能

■禁煙日記機能

マイページでCO濃度(貸し出し)がグラフで確認、吸わなかったタバコの本数、それに伴う節約した金額、次回スケジュールを確認出来ます。

 一酸化炭素濃度測定器(COチェッカー)を使い自分で呼気を測定するのでいつもアプリによって患者さまと私たちが繋がり見守り支援できます。

導入期加/材料加算  2540点(初回一括請求)

他初診・再診料(診察毎)ニコチン依存症管理料(診察毎) 薬剤/処方せん料 (処方時)がかかります。

 

1年間のタバコ代 一個500円とした場合税込み2万前後となり成功した場合は決して高くなく、また健康への大きな一歩となります。

◎初回のみ事前予約制となります。お電話でのご予約をお願いします。

2. 禁煙指導

③女性に重要な疾患としての取り組み

特に女性の健康に重要な疾患として、早期発見の取り組みをしております

骨粗鬆症

骨折予防の意識はいまこの時から!

最初の骨折を防ぐために・食事チェック・ロコモ(運動器)チェック・BMD(骨密度)チェック特に女性は、閉経以降女性ホルモンが急速に低下し、同時に骨ももろくなるといわれております。

最初の骨折を防ぐことがとても重要です。

要介護度の方が骨折すると、急にQOL(生活の質)が落ち、寝たきりになる危険が増大します。

頻尿・尿失禁

恥ずかしいかもしれませんが、でもどうぞ気軽にご相談下さい。まずその対処方法を試してみましょう。更年期以降急速に増加する訴えです。必要に応じて他科と連携いたします。

物忘れ相談

最近物忘れが多い?ご本人ご家族が心配になるときがありませんか。物忘れイコール認知症ではありません。他科と提携し適切な診断を心掛けます。生活習慣病との関連もあり内科的視点で治療に取り組みます。

3. 女性に重要な疾患としての取り組み

④栄養指導(予約を受け付けています)

食事はなにを食べるかだけではなく
いつ、誰と、どのように食べるかも重要です。

食事を振り返り、その方の生活スタイル、疾病によってより健康的な食事を提案します。

決めるのはあなた自身です。
あなたは、食事に対して大切にしていることはありますか。
管理栄養士の先生と一緒に食事について考えてみませんか。
また、高齢のかたにとっては介護予防の観点から食事は重要です。
フレイユ予防のための食事についてもご提案いたします。

4. 栄養指導

⑤予防接種

健康について自ら考えるチャンスです!

インフルエンザワクチン
  • 3,300円 令和5年11月以降どなたでも予約なしに受ける​ことが出来ます。

  • 小樽市民であり65才以上の方は公費助成があり1,400円です。

★当院では令和5年度は11月〜12月に限定して実施(在庫なくなり次第終了)

★訪問診察を受けている方は訪問接種が可能です。ご相談ください。

★予約不要です。

インフルエンザ流行の今年の動向については下記を参照にしてください。

厚労省HPインフルエンザ(総合ページ)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/infulenza/index.html

帯状疱疹ワクチン
  • シングリック(不活化ワクチン)
    2回要 筋肉注射
    2,1000/1回

  • ワクチ(乾燥弱毒生ワクチン)
    1回 皮下注射
    9,400円

​※要予約 ※詳細

​詳細は医師にご相談下さい。

コロナワクチン

★令和5年秋のコロナワクチンは10月実施いたします。現在予約受付中です。

★当院ではかかりつけ患者およびその家族は12歳以上すべての希望者が接種することができます。接種券をお持ちください。

★今回はすべて公費となっております。

★予約制です。

肺炎球菌ワクチン

(2種類あり、初めての方は、安全に行うためにまず医師とご相談下さい。)

  • ニューモバックス…3,000円
    小樽市民であり65才以上の5の倍数年齢の方は公費助成あり。(令和5年現在 変更可能性あり)

  • プレベナー13…8,800円​
    65才以上であればどなたでも受けることが出来ます。より高い抗体価を得るためには、ニューモバックス接種後1年以上空けて追加免疫が必要です。

子宮頸がんワクチン

HPVワクチンについて知ってください

子宮頸がん予防の最前線

厚労省HP

https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202205_00001.html

HPVワクチンに関するQ&A

https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou_kouhou/kouhou_shuppan/magazine/202205_00001.html

★予防できるワクチンがあるのは子宮頸がんだけです。発症ピークが若い年代にもあります。

★3種類のワクチンがあります。当院ではより広く型をカバーできる9価「シルガード9」(MSD)を推奨しております。

  • シルガードは15歳未満なら2回接種、15歳以上は3回接種(0、2ヶ月後、6ヶ月後)

  • コロナワクチン接種から2週間あけてください。

  • 予約制

★対象者は平成9年度生まれ~平成18年度生まれ(誕生日が1997年4月2日~2007年4月1日)の女性のかたが公費で接種できます。

5. 予防接種

⑥介護保険および介護サービス支援相談

かかりつけ医として主治医意見書を作成し、

地域の包括支援センターと連携し介護支援へ繋げます。

  • 身の回りのことがご不自由になったと感じた時

  • ひとり暮らしで今後の生活に不安を感じた時

  • 物忘れが気になってきた時

  • 食事のしたくが困難に感じた時

  • 高齢のご両親だけの生活に心配を感じた時

ひとりで悩まず、まずご相談ください。

6. 介護保険および介護サービス支援相談

⑦お薬相談

自宅にたくさんの薬が余っておりませんか

かかりつけ医薬局と連携し完全一包化、日づけ薬カレンダー設置など支援しております。

一緒に残ってしまう理由を考えてみましょう

7. お薬相談
8. 地域連携窓口

⑧地域連携窓口

当院には 病院との連携、ケアマネージャーとの連携がスムーズにいくように地域連携窓口があります。訪問診察依頼、入院、入所の依頼はまずお電話でご連絡ください。

bottom of page